着手金 | 事件受任の段階で仕事着手料としていただきます。仕事の結果にかかわらずお返ししません。 |
---|---|
報酬金 | 事件処理の終了時に成功の度合いによっていただく報酬です。 |
手数料 | 文書作成など仕事の成否が不明でない場合の料金です。 |
実費 | 事件処理にかかる実費で、裁判の場合の印紙代や切手代、登録事項証明書等の申請費用、コピー代等の諸費用です。 |
旅費・日当 | 事件処理のため弁護士が仙台市以外に出張しなければならないときの旅費・日当です。 |
当事務所の「事件処理費用基準」によりますが、おおかた以下が目安となります。
法律相談料 | 30分 | 5250円(消費税含む) | |
---|---|---|---|
(以下の場合、総金額は消費税が付加されたものとなります) | |||
訴訟事件 | 着手金 | 請求金額や価額の5〜10% (但し、簡易裁判所の事件は一律10万円) |
|
報酬金 | 得られた経済的利益の5〜20% | ||
調停事件 | 着手金 | 訴訟事件の2/3位 | |
報酬金 | 得られた利益の5〜20% | ||
破産事件 | 会社等 | 着手金 | 50万円以上(報酬金なし) |
個人 | 30万円以上(原則・報酬金なし) | ||
個人債務整理 | 30万円以下(件数・煩雑性等で決めます) | ||
契約書作成 | 手数料 | 契約金額の5%以上 | |
旅費・日当 | 旅費 | 実費 | |
日当 | 出張先の遠近により当事務所の日当規定によります | ||
顧問料 | 月額 | 3万円以上(会社の規模による) |
なお、事件により経済的価額を目安にできないものもあります。
具体的には事件の経済的利益の程度や事件の性格、難易、依頼者の事情もお聞きした上で決めさせていただきます。
法律相談ご希望の方は来所日時を電話でご予約下さい。相談時間は平日の午前10時から午後6時までとなります。